SNSで効果的な集客とは?Facebook、Twitter、インスタを使い分け!

SNSで効果的な集客とは?Facebook、Twitter、インスタを使い分け!

今や、生活の一部になっているといっても過言ではないSNS。

当然、ビジネスの世界でも必要不可欠なものとなってきています。

お金をかけずに集客ができるというのは大きなメリットですが、簡単に始められる分、効果が出ずに諦めてしまう企業も少なくありません。

SNS集客

そんな、「SNSでの集客」を円滑に進められるように、この記事では、代表的なSNS(Facebook、Twitter、instagram)で集客をするメリット、使い分け方などを解説いたします。

1.SNSで集客をするメリット

SNSにはFacebookTwitterinstagramをはじめとして、LINEyoutubeなど、様々なものがあります。

SNS集客

こういったSNSを集客に使う上でのメリットはどんなものがあるのでしょうか。

1-1. 無料で始められデータも見える

一番大きなメリットはこれです。

無料で使えるサービスが多いため、初期費用などをかけることなく宣伝ツールとして使うことができます。

しかも、今回ご紹介するFacebookTwitterinstagramをはじめ、多くのSNSが、簡易ではありますが、アクセス解析の機能がついています。

SNS集客

いつどんな投稿がどうアクセスされたのかを見ることができるので、今後の集客の方向性の参考にもできます。

そして、もう一段階先の広告・宣伝で集客を行いたいと思った際には、有料で広告を打つ事もできます。

無料から低予算、そして高額の広告まで臨機応変に使えるのも嬉しいですよね。

1-2. ターゲットを絞って宣伝できる

宣伝したいモノと相性のいいSNSを利用することで、ターゲットを絞って効果的にアプローチすることができます。

SNS集客

そして、その対象となる人の中でも購入を迷っている「潜在層」と呼ばれる人たちに、SNSは効果的な宣伝をすることができるのです。

更に、SNSの機能を活用すれば、以前同じ傾向の商品を検索した人に、広告を出すこともできます。

1-3. 顧客の定着化を狙える

SNSの最大の魅力は双方のやり取りが容易にできるところです。

特にFacebookTwitterinstagramなどのSNSは交流型と呼ばれています。人と人とのつながりを大事にするSNSです。

なので、いったん顧客になってくれた人とSNS上で交流を深め、ファンとして定着させるということが可能です。

2. SNSで集客をするデメリット

ここまでメリットを説明してきましたが、メリットがあれば当然デメリットもあります。では、SNS集客におけるデメリットとはいったいどういうところにあるのでしょうか。

2-1. 炎上するリスクがある

最近、ニュース番組でも普通に使われるようになったSNSの「炎上」。

SNS集客のデメリット

SNSは、拡散力が高く、集客にはそれがメリットにもなりますが、不適切な投稿への批判なども、瞬く間に拡散してしまいます。

企業のSNSが炎上してしまうと、例え中の人(担当者)の独断で投稿されたものだとしても、企業全体のイメージが悪くなってしまいます。

2-2. 集客までに時間がかかる

無料で手軽に始めることができるSNSでの集客ですが、その反面手間と時間がかかることがあります。

検索エンジン等に引っかかるようになるにはコツコツと良質な投稿を続ける必要がありますし、集客した後、顧客に対してのフォローや交流などにもある程度の時間が必要となります。

少なくとも数か月~半年ほどは様子を見る必要があります。

導入は簡単だけれど、運用にはしっかりとした時間と手間が必要なのです。

3. 信頼度が鍵になるFacebook

ここからは、各SNSがどんな特性をもち、どんな顧客の集客に効果があるのかを解説していきます。

まずはFacebookから。

SNS集客Facebook

3-1. 中高年が多く、実名登録が基本

Facebookは20代以上の利用が多く、特に高年齢層での利用率も高いのが特徴です。10代の利用が少ないという調査結果も出ています。

そして、実名で登録を行うことが基本とされているので、Facebookでつながっている人たちは、実社会でもつながっている場合がほとんどです。それに伴い投稿も、生活に根づいた近況報告が多く見られます。

3-2. 企業HPとしての機能も完備

Facebookには、宣伝に使える「Facebookページ」というアカウントを作成することができます。

このFacebookページには、企業のホームページのように、企業情報を掲載することができます。(TENJUKU記事「Facebookページの使い方が分かる!ファンを増やす活用法」も参考にどうぞ)

企業理念、連絡先の電話番号、業態・業種情報、所在地…などをトップページに表示させておけるので、自社のホームページとしてFacebookページを利用している企業も多いです。

3-3. WEB検索上位に表示されやすい

SNS集客Facebook

Facebookの大きな利点の一つとして、検索された時に他のSNSよりも上位表示されやすいというメリットがあります。

SEOに強いというのはかなり魅力なのではないでしょうか。

3-4. Facebook集客をオススメしたい業種

実名で登録することが多いfacebookですので、宣伝や告知等に対する「いいね」やコメントに、実名が表示されます。

そしてその、「いいね」やコメントは、友達になっている人のフィードに投稿されます。実際に見知っている知人を介して「いいね!」が伝わるため信頼度が高くなります。

信頼度の高さが重要になってくる業種で使うと効果を発揮します。

  • 自分の健康にかかわる医療関係やエステ
  • 将来にかかわる結婚相談所
  • 子供を通わせる学習塾
  • 入会金などがかかるゴルフ場

…などにオススメできます。

4. 幅広い層が見るTwitter

SNS集客Twitter

Twitterはどういった層が使用し、集客で使う上でどのようなメリットがあるのでしょうか。

4-1. メイン利用層は10~40

10代から40代まで幅広い年齢層に利用されているTwitter、匿名で利用する人も多く、趣味等に合わせて1人でいくつものアカウントを利用している場合もあります。

140文字という文字制限もあり、短い文章を匿名で発信できるという事で、最も気軽に始めやすいSNS,それがTwitterです。

4-2. 拡散力がSNS随一

現在、Twitterの国内でのアクティブユーザー数は4500万人を超えています。

ツイッターにある「リツイート」は、自分の所に表示された投稿をフォロワーのタイムラインに乗せる…といった機能です。リツイートされた投稿を見た人がさらにリツイートして…と重ねていくと、アカウントにロックをしていない限り、全く知らない人の元へそのツイートが拡散していきます。

この、リアルタイムでみるみる拡散していく力Twitterの最大のメリットです。

しかし、このメリットは同時にデメリットになることもあります。

不適切な投稿も一気に拡散され「炎上」してしまうことも多いので、十分気を付けて運用しましょう。

4-3. 少しの「面白さ」が必要

SNS集客Twitter

Facebookやinstagramは、俗にいう「キラキラ」した生活を披露するという投稿が多くみられる傾向にあります。

それに比べるとTwitterは、自虐や実況といった、ユーモアがありすこし泥臭さを感じる投稿が好まれ、リツイートされやすいようです。

なので、Twitter集客を行う場合は、フレンドリーさやポップさを前面に押し出し、ちょっとしたネタ感を加えることが集客につながるでしょう。

4-4. twitter集客にオススメの業種

まずひとつは、あまり年代や客層を制限しないものには非常に強い力を発揮します。最近ですと、コンビニエンスストアのローソンやセブンイレブンが、アンケートやリツイートによるプレゼント企画などで大成功を収めています。

もうひとつは、匿名投稿が多いこともあって、それとは逆の、少しマニアックな面があるものの宣伝に効果を発揮するようです。

例えば

  • ゲームやアニメ関連
  • バンドなどの音楽活動
  • 単館上映映画
  • 占い

…など、宣伝ツールとして使用されるのを多く目にします。

これを言ってしまうと元も子もないような気はしますが、Twitterは、それのみを使った集客というよりも、拡散力や手軽さを活かし、自社のホームページに誘導する…といった使い方が有効です。

5.見た目で勝負のinstagram

SNS集客instagram

近年ぐぐっとユーザー数を伸ばしてきたinstagram

今では「インスタ映え」という言葉を聞かない日はないくらい、どのメディアでもインスタを意識したプロモートを行っています。

では、どういった層が利用し、どのような効果が見込めるのでしょうか。

5-1. 若年層の検索エンジン代わり

10~20代という若い世代から絶大な支持を誇っているのが「インスタ」ことinstagramです。

今や、旅行に行く時や買い物に行く時、食事に行く時などは、Googleで検索をせず、インスタで検索をしてから出かけることも多いんだとか。

ただ、ここの所のブームで、30~40代にも利用者は拡大しています。

デコ弁を披露する奥様や、海外旅行を楽しむバブル世代、Facebookのやり取りに疲れた方々が、ライトに画像投稿を楽しみたい、と移行している様も多く見られます。

そして、真逆に思えるバイクや車、鉄道などを趣味に持つ人などが、自分の自慢の愛車や写真を披露したい、とアカウントを持っているんだとか。

利用者はこれからもどんどん増えそうですね。

5-2. イメージ・世界観が引きになる

Webの宣伝ではその商品に関する情報をメインに発信するものですが、instagramはその「見た目」が最も大事で最も引きになります。

SNS集客instagram

何百文字もの商品に対する説明が書いてある文章よりも、「わあ~☆」っとなってしまう写真1枚の持つ威力がハンパないのです。

すぐ壊れようと、味がまずかろうと、写真を撮ってインスタにアップできる絵ヂカラが強いものであれば、それが全て。なので、世界観を表現できる、ブランド力を打ち出せる、そんな画像を投稿できる力が必要になります。

5-3. 「今」を伝えるのに有効

24時間で投稿が消えてしまう「インスタストーリーズ」や、ワンタッチで生配信ができる「インスタライブ」など、インスタグラムは「今」の投稿を大切にしています。

SNS集客instagram

人の投稿を保存したり、複製したり、シェアしたり…instagramの公式アプリでは、そういった事が一切できない仕様になっています。この、「今」しか投稿が見られないというリアルさも、若い層から人気の一つなのかもしれません。

5-4. インスタ集客をオススメしたい業種

いわゆる「インスタ映え」の画像一発で勝負できる業種にはオススメです。

例えば

  • 飲食業
  • 旅行代理店
  • 住宅リフォーム
  • ネイルサロン
  • ヘアサロン

…など、一目で見てパッと目を引く写真の題材がある業種には効果的な集客ツールになります。

6.まとめ

今回は、FacebookTwitterinstagramといった3大SNSの集客についてまとめました。

SNS集客

それぞれの特性や向いている業種があります。

無料から始められるツールなので、うまく利用して集客に結び付けましょう!

Web集客の種類5選と使い分けの原則